いいねボタン
いつの間にかココログに機能が追加されていたので、いいねボタンを設置しました。
いつの間にかココログに機能が追加されていたので、いいねボタンを設置しました。
国税庁の確定申告書等作成コーナーで確定申告をする際に、上場株式の配当金に
ついて、予め、複数の銘柄の配当金の合計を求めるための集計表です。
税引き前の配当金額と源泉徴収税、住民税を集計します。
計算上の税額と比べることで、入力ミスをチェックします。
中間配当と期末配当等、1つの銘柄で年間に複数回の配当があるとき、
それらを合計します。
「銘柄等」、「支払の取扱者の名称等」、「収入金額」、「源泉徴収税額」、
「住民税額」の5項目について、「配当集計フォーム」の「上場株式等の
配当等シート」に、「コピー→値の貼り付け」で一括入力できます。
本テンプレートに起因する一切の被害・損害に対し、作者は責任を負いません。
予めご了承ください。
*** ***
来年の確定申告の時期に合わせて公開するつもりでしたが、「新型コロナの影響
により申告することが困難であった方については、4月15日までの間、簡易な
方法により申告・納付期限を延長することができます」とのことですので、
この時期に公開しました。
4月始まりの2022年度カレンダーです。
エクセルのテンプレートです。
作者の別のブログで公開しています。
遅くなりましたが、1月始まりの2022年カレンダーも
併せて公開しました。
https://zangyoukeisan.cocolog-nifty.com/blog/
上記ブログは休止しました。(2022年7月)
エクセルで作成した2021年のカレンダーです。
印刷用ではなく、エクセルのテンプレートとして、画面で見たり、
メモ欄に入力する使い方を想定しています。
1カ月が1シートの12シートタイプ、1シート12カ月タイプ、
1年が1シートで月の区切りがないタイプ、の3種類あります。
作者の別のブログで公開しています。
http://zangyoukeisan.cocolog-nifty.com/blog/
4月始まりの2020年度カレンダーです。
エクセルのテンプレートです。
作者の別のブログで公開しています。
遅くなりましたが、1月始まりの2020年カレンダーも
併せて公開しました。
総務で使えるエクセル残業計算
4月始まりの2019年度のカレンダー(エクセルのテンプレート)です。
作者の別のブログで公開しています。1月始まりの2019年カレンダーと同じ記事内からダウンロードできます。
総務で使えるエクセル残業計算
エクセルで作成した2019年のカレンダーです。
印刷用ではなく、エクセルのテンプレートとして、画面で見たり、
メモ欄に入力する使い方を想定しています。
作者の別のブログで公開しています。
総務で使えるエクセル残業計算
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント